561件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

総務部防災課長奥田和朗) 消防団につきましては、各幹部から各分団長、各副分団長、部長、班長というふうに組織立てになっておりまして、情報についてもその段階を踏みまして、各幹部から下部の団員まで情報を伝えているところではございますけれども、そこの情報伝達がちょっとうまくいかなかったのかなと想定しております。 ○議長小野幸男) 齋藤 徹さん。

気仙沼市議会 2022-06-22 令和4年第126回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年06月22日

次に、自主防災組織民間団体企業などで取り組まれている防災訓練避難訓練の見直しについてでありますが、今後、各種団体企業津波避難訓練を実施する際には、できるだけ最大クラス津波浸水想定し、情報伝達避難経路等の確認を行い、実際の避難に生かしていくことが重要と考えております。  

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

国語というのは、コミュニケーションとか、それから情報伝達だとか、だけでないのですね。人は言葉を使って考えますから、非常に大事なのですね。持っている言語の能力以上に思考力が育たないと、全くそのとおりだと思います。  ですから、本を読むという行為においては非常に有効だというのは全くそのとおりです。

気仙沼市議会 2022-02-24 令和4年第124回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年02月24日

その情報伝達を早く行うことによって大きく被害は減少するんだということが今、市長からお話もされましたが、昨年2月の代表質問、我々の会派の中で、地域防災力向上について、地区防災委員会結成に取り組んでいく予定としていますが、感染症の影響により大規模会議説明会の開催が難しい状況にあったので、喫緊の課題であり、比較的少人数での取組も可能である自主防災組織結成に注力したという答弁がありました。

気仙沼市議会 2021-09-09 令和3年第119回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021年09月09日

情報格差に伴う情報リテラシー向上や、サイバー犯罪の増加に伴う情報セキュリティー対策災害時における情報伝達体制の充実などの問題並びにその対策事業計画及び公共施設等総合管理計画等との整合について記載してございます。  28ページをお開き願います。  5、交通施設整備交通手段確保についてであります。  

仙台市議会 2021-02-26 令和3年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2021-02-26

情報伝達等に非常に有効であり、今後導入していかなければなりませんし、この取組に興味を持っている町内会役員方々も多くいらっしゃいます。仙台市におかれましては、今御提示いただきましたように、今年1月から作並、大倉地区などで実証実験をなされているということです。改めてこの状況をお示しいただきたいと思います。

気仙沼市議会 2021-02-25 令和3年第116回定例会(第6日) 本文 開催日: 2021年02月25日

次に、事業者への支援融資制度生活困窮者のための支援制度などの周知徹底などについてでありますが、市ホームページ新型コロナウイルス感染症関連ページ」の「市民皆様へ」と「事業者労働者皆様へ」において、国や市などの支援制度融資制度などの周知を図っているほか、市広報ライン公式アカウントへの掲載地元紙への広告掲載、テレビ・ラジオなど様々な情報伝達ツールを活用し、幅広い周知を図ってきたところであります

東松島市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

具体的には、宮城県沖を震源とするマグニチュード9.0と推定される地震が発生し、本市では震度6強を観測、さらに太平洋沿岸に大津波警報が発表された、これを想定の下に、全職員による参集訓練市災害対策本部の設置、さらに運用訓練、そして避難所、それぞれの地区避難所開設訓練自主防災組織による情報伝達訓練などを実施したというところでございます。  

東松島市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-03号

内容的には、こちらの情報伝達訓練も行わせていただいております。実際にもう事故報告の様式が定まっておりまして、それをチェックする形で誰もがすぐに事故内容が分かるような形での訓練も実際やらせていただいて、同時に電話での連絡もいただくということでの二重の報告体制を取らせていただいております。 ○議長大橋博之) 上田 勉さん。 ◆2番(上田勉) そいつは分かっている。

仙台市議会 2020-06-23 都市整備建設委員会 本文 2020-06-23

117: ◯交通局営業課長  今回の計画運休の策定に当たりまして、訓練といたしましては6月第1週目の金曜日に情報伝達訓練ということで、48時間前から計画運休が始まって、実際運転を再開するまで、これを2時間にちょっと圧縮しながら、対策本部の運営の在り方とか、ここでどういう指示があるのかとか、どういう報告が入ってくるのかとか、時間軸をきちっと確認しながら、指令所運用在り方とかも含めながら情報伝達訓練

東松島市議会 2020-06-18 06月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

まず1つ目は、要避難誘導が生起した場合は、情報伝達システム、それから誘導要領の精査及びそれに必要な施設備品等整備が必要であるということです。市が行ったこの審査においては、危機管理体制についても審査はされておりますけれども、さらに今後そういうことを施設整備誘導要領について考える必要があるということでございます。  

大崎市議会 2020-03-06 03月06日-06号

総務部危機管理監櫻井俊文君) 今、御提案いただきました部分では、あと本庁総合支所との連携というようなところも含めまして、あるいは現在、最終校正というところでハザードマップを作成中でございますが、そういったハザードマップにつきましても、今お話しいただきました情報伝達補完システムとかそういったものも紹介しながら、どこでそういった情報がつかめるのかといったところも明記しながら、市民皆様に丁寧に説明

大崎市議会 2020-03-05 03月05日-05号

こちら、鹿島台地域におきましては、屋外拡声子局というのはこれまで5局しかございませんで、こちら、メインとなっております情報伝達手段につきましては、戸別受信機ということになっております。ですので、屋内であれば、最近の住宅の気密性の高さ、それから気象条件等によりまして、屋内ではなかなか聞き取りづらいというお声は確かに耳にしておるところでございます。

気仙沼市議会 2020-02-28 令和2年第107回定例会(第7日) 本文 開催日: 2020年02月28日

次に、震災で犠牲になった方々行動分析と今後の避難対策についてでありますが、東京大学との共同研究は、市民避難行動における課題を調査・分析することにより、防災活動災害時の情報伝達のあり方を改善することなどを目的として、平成27年11月に契約を締結しております。  

気仙沼市議会 2020-02-27 令和2年第107回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年02月27日

次に、3カ件目に、災害発生時等の情報共有情報伝達の拡充について伺います。  (1)として、地域住民の生命を守る災害発生時等の情報共有について。  近年、大規模震災とか大規模水害、また大規模風害と、想定を超える災害が頻発しています。これらの大規模災害に対して、現場の正確な情報関係者が共有し、的確な判断のもとで適切に対応することが重要であります。  

気仙沼市議会 2020-02-07 令和2年第107回定例会 目次 開催日: 2020年02月07日

について…………………………………………………………………… 348    2.災害復旧について…………………………………………………………………… 357   村 上   進 君(公明)    1.高齢者等世帯に対するゴミ出し支援について…………………………………… 362    2.高齢者保健事業介護予防の一体的な実施について………………………… 367    3.災害発生時等の情報共有情報伝達